料理のレシピ・調味料 雑学・便利技

乾麺でのかけうどん・蕎麦は冷水でしめる?びっくり水とは?差し水とは?

更新日:

乾麺でのかけうどん・蕎麦は冷水でしめる?びっくり水とは?差し水とは?乾麺で温かいかけうどん、かけ蕎麦をゆでる時って冷水でしめるのでしょうか?
びっくり水、差し水とはなんの事なんでしょう?
特にうどんの場合、生うどんだったら普通にゆでて温かいかけうどんを作ればいいだけなのですが、問題なのは乾麺のうどんの時です。
なんて、そんな大げさな話ではないんですが…。
ここ最近は、ずっと生うどんを食べていたのであまり気にならなかったのですが、ついこの前久しぶりに乾麺のうどんを買ってきたのでふと思い出したんですよね。
ずっと前から気になっていたんですが、乾麺って決められた時間ゆでて、その後「冷水で洗ってください」って書いてありますよね?
冷たいうどんや蕎麦を食べる時はそれでいいんですが、温かいかけうどんやかけ蕎麦の時は、冷水でしめたらすっかり麺が冷たくなっちゃうじゃないですか。
当たり前ですけど(笑)

料理のレシピ本や調味料などをYahoo!ショッピングで探してみる!>>>

料理のレシピ本や調味料などを楽天市場で探してみる!>>>

料理のレシピ本や調味料などをアマゾンで探してみる!>>>

■スポンサーリンク

最近まで乾麺の場合でも、茹でた後水で洗ってそれからお湯をかけていました

私の場合、面倒くさい時は冷水で洗ってしめるのはやめて、そのまま温かいかけうどんに。
そうでない時は、うどんをゆでている間に電気ポットでお湯を沸かしておいて、ゆであがった麺を冷水で洗ってしめてからお湯をかけて、その後かけうどんにしていました。
その時からずっと気になっていたんですよね。
乾麺でもやっぱり一旦水で洗ってしめるのかなぁって。
なんとなくちょっぴり面倒じゃないですか?

乾麺でかけうどんは冷水で洗ってしめる代わりに、びっくり水でOK!で、びっくり水とは?

乾麺の場合、冷水で洗ってしめる代わりに「びっくり水」という方法があるんです。

びっくり水とは?…ずばり差し水のことだった

びっくり水とは、ずばり差し水のことなんです。
あ、差し水ね。
そうかびっくり水とは差し水のことだったか(笑)
差し水ならわかりますもんね。
でも、なんか差し水が、ゆでた乾麺を冷水で洗ってしめる代わりになつのはちょっと意外でした。
差し水すると温度さがりますし。

■びっくり水(差し水)の方法
麺のゆであがり時間の1分ほど前に、コップ半分~1杯ほどの水を入れる
そうすることにより、吹きこぼれを抑えお湯の温度が下がることにより、麺にこしを出す

でもゆでた麺のぬめりを取るためにはやはり冷水で洗ったほうがいいですよね

ですよね。
びっくり水(差し水)で麺にこしがでるのはいいとしても、ぬめりはなくなりませんもんね。
ということは、本当に本当は、やっぱり乾麺を温かいかけうどん、かけ蕎麦で食べる時は、一旦冷水で洗ってしめて、沸かしておいたお湯をかけてから温かいつゆをかけて完成!!
が一番正しいのかもしれませんね。

でも、そこまでこだわらなくもいい人は、びっくり水(差し水)でも十分だと思います。
なんなら、何もせずゆであがったそのままの状態でかけうどんにしちゃうことも結構あったりしますし。

【乾麺でのかけうどん・蕎麦は冷水でしめる?びっくり水とは?差し水とは?】

でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!

2020年(令和2年)3月8日

■スポンサーリンク

-料理のレシピ・調味料, 雑学・便利技
-, , , , , , , , ,

Copyright© だってそれ、気になるもの , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.