お腹周りの脂肪のダイエットって本当に難しいですよね。
内心気になりながらもついつい放置してきたこのお腹。
気づけばでっぷりブヨブヨ脂肪たっぷりのお腹周りに成長しました(^_^;)
最近、5歳の長男が近所の温水プールに連れて行ってほしいらしく大変焦っております。
「夏はすご〜く混んでるから秋になったらね〜」なんてごまかしていたのに、もう8月も終わっちゃうじゃないですかっ。
ま、まずいっ、このお腹じゃとてもじゃないけどプールになんか行けません(^^;;
■スポンサーリンク
糖質制限、カロリー制限、結局はウォーキングでお腹周りダイエットに戻る
一時期糖質制限っぽい事も試してみたし、カロリー制限も試しました。
もちろん、どちらもダイエット効果はありました。
でもやっぱりお腹周りのダイエットには、糖質制限やカロリー制限だけではなかなかはっきりとした効果は出ないんですよねぇ。
体重自体は3kg〜4kgぐらいは減ったのですが、お腹周りのダイエットだけはなかなか効果が出ないんです…。
ウォーキング、出勤前か仕事の後か、それが悩みどころだ
というわけで、体重自体はまあまあいい感じで減り、かつキープをしてはいるものの、一向に減らないお腹周りの脂肪のダイエットをすべく、ついに重い腰を上げウォーキングをする事にしました。
ずーっと前から秘かに思ってはいたものの敬遠していたウォーキング。
しかしやはりここはひとつウォーキングしかないだろうと(-_-;)
このままでは子供たちを連れ、温水プールでこの醜い腹をさらけ出し事になってしまうので(笑)
ずいぶん前になりますが、恋煩いてフラフラになっていた頃(笑)、深夜や早朝に意味もなくウロウロ歩き回っていた時期がありまして。
その時明らかにお腹周りがシュッとしたんですよね。
恋煩いウォーキングが思いもよらぬお腹周りダイエットに効果を発揮したという^o^
なのできっと今回も効果があると思うんです。
ただし、いつウォーキングするか?
それが問題です。
朝早く起きて出勤前にウォーキングをするか?
はたまた仕事を終え、帰宅してからウォーキングをするか?
う〜ん、どうしましょう?
よし!朝で!
朝にしました!
なぜって、仕事を終え帰宅した後は子供たちと夕飯を食べ、お風呂に入り、歯磨きをして一緒に布団に入るという日々の課題があるから(^^;)
さすがに子供たちが寝てから布団から抜け出してウォーキングに行き、戻って来てから再びシャワーは厳しいかと。
ですよねぇ。
ちょっとねぇ。
昨日今日と無事二日間、朝の出勤前ウォーキングをこなした
というわけで明日で三日目になります。
ウォーキング。
まさに三日坊主になるかならないかの境目です。
し、心配だなぁ。
できるかしらん?
いや、しかし今回こそは頑張らなければ!
なんてあんまり最初からはりきりすぎたり、神経質になりすぎると逆に続かなかったりしますからね。
ダイエットに限らず。
とにかく、食べる量にも気を遣いつつ、できる範囲での朝ウォーキング開始!
出来ればあとひと月でそこそこお腹周りのダイエット効果を実感して、子供たちを温水プールに連れて行く事を目標に頑張ります!
い、いや、ふ、ふた月…かな…?(笑)
うまくいったら結果を報告しますね〜!
2019.87.28(令和元年)
■スポンサーリンク