ワタクシ音楽制作のDAWソフトに「STUDIO ONE」を使っています。
最近、PCの買い替えでそのSTUDIO ONEを以前よりコアに使い始めました。
なんて言いつつこの体たらく笑
実は、以前は使い慣れたMTRで録音したものをPCに移してから編集するという謎の二度手間作業をしていたのですが、やっとPCがそれなりに速いマシンになったので、PCで直接レコーディングして編集することにしたんです。
ものすご〜く今更なんですが^^;
というわけでカチャカチャご機嫌で作業していたのです、さっきまであったはずの録音ボタンがなくなっていたんです!
なんていうかこの音楽関係のソフトって未だになんとなくこういう事が起きるイメージ?
まあもちろんよくマニュアルも読まずに使ってるのがいけないんでしょうけど。
■スポンサーリンク
STUDIO ONEの録音ボタンが消えた!その原因はこれだった!無事解決方法が見つかりました。
というわけで、色々調べた結果無事解決しました。
下記スクリーンショットの赤丸の箇所をポチッとON/OFFすると録音ボタンが消えたり出てきたりするみたいです。
無事解決できてよかった。
またすっかり忘れて録音ボタンが消えてしまった場合は、このブログを読んで思いそう笑
2024.6.5(令和6年)
■スポンサーリンク